猫を抱っこするときは
猫を抱っこするときに気を付けたいこと
愛くるしい姿、可愛い鳴き声、チャーミングなヒゲなど猫の可愛いところあげるとキリがないですよね。ついつい、可愛いので抱っこして近くで接したくなります。
ただ、猫にも気分がありますのでいつでも抱っこさせてくれるわけではありません。
今回は、猫を抱っこするときに気を付けたいことの記事です。
①機嫌が悪いときに抱っこする
誰でも機嫌が悪いときには、そっとほしいものですよね。もちろん猫も同じです。
「餌を食べているとき」・「寝ているとき」・「毛づくろいをしているとき」・「尻尾を左右に振っているとき」
このときは猫を抱っこしてはいけません。特に「尻尾を左右に振っているとき」は不機嫌になっているサインです。
③猫が安心する抱っこをする
猫を抱っこするときは自分が抱きやすいより、猫が抱かれていて安心する抱っこを意識しましょう。抱っこして猫のお腹の部分が無防備になる抱っこは猫が嫌がります。動物の本能で一番弱い部分であるお腹が守れないと怖がるので、手や腕でお腹を隠してあげると猫は安心します。
③長い時間抱っこする
抱っこしているときに猫が手で押しだしたり、体をくねらし抱っこから抜けだそうとする場合はすぐに抱っこをやめてあげてください。猫によっては長い抱っこを嫌がります。嫌がる素振りをみせたら、姿勢を低くしてなるべく床に近いところで離してあげましょう。
まとめ
抱っこが好きな猫もいれば、嫌いな猫もいます。猫を抱っこするにはいろいろと気を付けることが多いです。
まずは、猫の機嫌をうかがいながら短い時間の抱っこから慣れさせましょう。少しずつ猫との信頼を深め、猫が抱っこしてと甘えてくるのを気長に待ちましょう。また、猫が嫌がったり痛がらないよいに優しく抱っこすることを心掛けることも大切です。