生まれ変わるなら猫になりたい🐈

人生に疲れ、猫を飼うことを目標にする雑記ブログ

ペットの疑問を解決できる情報も満載!グッズだけではないPEPPY!

猫と暮らすための躾(しつけ)

猫の躾(しつけ)の基本

f:id:FreeNiko:20181003214123j:plain

猫は自由奔放、気まぐれな性格、いたずら好きなどのイメージから躾が難しいと思う方もいると思います。それでも、猫と一緒に暮らすためには躾をする必要があります。

今回はそんな記事です。

 

①トイレの躾

猫はもともと綺麗好きなため、ところ構わずに粗相することは少ない動物です。しかし、子猫や初めてくる場所だとトイレがわからないので躾の必要があります。

まずは猫のトイレを準備します。次に猫が床などを嗅いでいるなどトイレに行きたそうなら、トイレまで連れて行ってあげましょう。基本はこの繰り返しで猫がトイレの場所を覚えるまで続け、猫が自分でトイレにいければ大丈夫です。

またペットショップや他人から猫を譲り受けるときに、使用した猫砂などを少しもらっておいたほうがいいです。その猫砂を新しいトイレにいれとけば猫が、ここがトイレだと理解しやすくなります。

 

もしトイレ以外の場所で粗相をしたときは、ニオイが残らないように掃除と消臭しましょう。ニオイが残っていると、猫がそこをトイレと勘違いして同じ場所に粗相する可能性があります。

 

②噛み癖の躾

飼い主の指や手足などやコード類を噛んではいけないことも教えるのも大切な躾です。

猫に噛まれた瞬間に、短く大きな声で悲鳴をあげます。噛んで瞬間に怒ることで、猫に噛んではいけないと教えるためです。

 

指の先などをよく噛むようであれば、噛まれた指を猫の口の中に入れます。少し可哀想だと思いますが、口に指を押し込まれたら猫は驚き、噛みつきをやめるようになります。

 

またおもちゃなどを準備するの大切です。猫にも乳歯から永久歯に生え変わる時期があります。その時期はどうしても歯がムズムズして噛む回数が増えるので、噛んでもいいおもちゃを与えることで猫が噛んでいいものと教えましょう。

 

③猫に入ってほしくない場所への躾

猫にとってどこが危険な場所なのか分からないので、しっかり躾けることで家の中での事故など防ぐこともできます。

 

猫に入られたくない場所の戸締りを徹底したり、侵入しそうな場所や隙間を埋めたりして、猫が入れないようにします。しかし、家や部屋の都合で侵入できなくしたり隙間を埋めたりすることが難しいこともあります。

 

そんなときは、猫が入ってほしくない場所から出た瞬間に褒めたり、おやつなどを与えてみて下さい。何回か繰り返すことで、猫がここに入らないとご褒美などがもらえると理解し入らなくなります。

ただ、この方法も効かない場合もあります。そんなときは、入ってほしくない場所に侵入した瞬間に怒ってみましょう。猫がここに入ると怒られる理解できれば、猫は近づかなくなります。

f:id:FreeNiko:20181003214207j:plain

まとめ

猫の躾は難しくて根気がいることが多いです。それでも、猫の性格などを理解し根気強く教え続ければ、猫も少しずつ理解してくれるようになります。猫と幸せに暮らすためには躾は大事なことですが、決して強く叩いたり長く怒ってはいけません。

怒るときは、その場所でかつ短い注意を意識して躾をしましょう。

プライバシーポリシー・お問い合わせ