生まれ変わるなら猫になりたい🐈

人生に疲れ、猫を飼うことを目標にする雑記ブログ

ペットの疑問を解決できる情報も満載!グッズだけではないPEPPY!

猫が夜に暴れたときの対策

猫が夜に暴れるときに飼い主ができること

f:id:FreeNiko:20181017174920j:plain

前に「猫が夜に暴れる理由」の記事を書きました。猫が夜になると暴れる通称、夜の運動会をするにはいくつかの理由がありました。

猫が夜に暴れるときに飼い主ができることは何か?今回はそんな記事です。


①遊んであげる

昼間や夕方、仕事で日中家にいない場合は寝る前にでも猫と一緒に遊んであげましょう。一緒に遊んであげることによって猫はストレスを発散でき、同時に狩猟本能から狩りと同じぐらいの体力を使います。

ただ気をつけてほしいのが、猫は持久力がないため長時間の遊びは控え1日10~15分ぐらいの遊びに抑えることが大切です。

 

特に子猫は疲れていてもそのまま遊び続けようとして思わぬ怪我をする可能性があります。

猫を疲れさせることで、少しづつ夜は寝て昼はたくさん暴れるという生活リズムを覚えるようになります。そうなると猫が飼い主と一緒に寝るようになってきます。

 

②遊べる空間を作ってあげる

猫は狭い部屋でも上下運動が十分にできれば大丈夫だといわれます。キャットタワーやキャットウォークのように、ジャンプが沢山できて高いところで落ち着けたりするスペースがあるものを設置してあげると夜に暴れなくなるかもしれません。

 

その他にも電池で動く電動のおもちゃ、猫が自分で遊べるボールなどがあれば、飼い主が忙しいときでも活躍してくれる可能性があるのでオススメです。

 

③電気を消したら構わない

猫が暴れるからと、電気を消しベットに入ってからも猫の遊びに付きあってしまうと猫がそれを覚えてしまい、習慣になり夜に暴れるのが当たり前になってしまう場合があります。

猫が構ってほしくても寝る準備に入ったらひたすら無視をしましょう。そのかわりに、猫と遊べる時間ができたら猫が満足するまで相手をしてあげることが大切です。

 

 ④去勢・避妊手術をする

発情期で夜に暴れる場合は、去勢・避妊手術をすればすぐに収まります。ただメス猫の場合には発情期の真っ只中での手術は出血が多くなるため、病院の方から断られることがあります。

そのため発情期が収まってから避妊手術が得意な病院にお願いするようにした方がいいでしょう。

f:id:FreeNiko:20181017174957j:plain

まとめ

猫が夜に暴れるのは本能からくる部分もあり、ある程度は仕方がないといえるかもしれません。できるなら飼い主と同じタイミングで猫にも寝てほしいものですが、猫の生活リズムが夜型になっているとなかなか難しいものです。

最初から上手くはいかないと思いますが諦めずにチャレンジし続けることで、きっと猫も夜は大人しくなり飼い主と一緒に寝てくれるようになるはずです。

プライバシーポリシー・お問い合わせ