生まれ変わるなら猫になりたい🐈

人生に疲れ、猫を飼うことを目標にする雑記ブログ

ペットの疑問を解決できる情報も満載!グッズだけではないPEPPY!

猫が空腹のときのサイン

 猫が空腹のときに見せる行動

f:id:FreeNiko:20181014152601j:plain

猫は人の言葉を話すことができないので飼い主に、自分がお腹が空いていることを伝える時に見せる行動があります。今回はそんな記事です。

 

①猫が空腹で鳴く

猫が空腹のときに見せるサインで、もっとも多いのが空腹で鳴くことです。猫にとって飼い主は母猫に近い存在でもあり、猫が空腹で鳴いているときは母猫にご飯を要求していると同じことです。

 

そのため猫が飼い主の足元でウロウロしながら鳴いたり、ご飯のお皿の前に座り飼い主の方を向きながら鳴いている場合は空腹のためご飯をねだっている行動だと思っていいでしょう。

 

②猫が空腹で噛む

猫が空腹で飼い主の指などを噛むときは、お腹が空いてるにご飯をくれない飼い主に対してのイライラが表れた行動の場合もあります。人間も空腹のときは本能的に攻撃的になりますが猫も同じです。

 

空腹で猫が噛みついていると分かってときでも、すぐにご飯は与えるのは控えた方がいいでしょう。なぜなら空腹で機嫌が悪い時に、飼い主を噛んだらご飯をもらえれと認識してまうからです。

 

③猫が空腹で暴れる

猫が空腹で暴れるというサインの多くが、夜中に空腹で走り回ったり、物を落としたりカーテンを破ったりなどのイタズラをすることがあります。この行動は飼い主の方が困ることがあるサインの1つでもあります。

 

猫が空腹で暴れるとき、その要求が飼い主に伝わらない場合は手段がエスカレートしてしまうこともあります。そのため飼い主は猫が空腹で暴れる状況を放置せず、猫を落ち着かせてからご飯を与えるにしましょう。

 

④猫が空腹で吐く

猫が空腹になっている時に、泡が混ざった無色透明の胃液に黄色い液体が混ざったのを吐くことがあります。黄色い液体は胆汁で猫が空腹状態になると、胆汁が逆流することもあります。

猫が空腹で胆汁を吐く量が少量であれば問題ないですが、大量であったり嘔吐が続く場合は、猫が空腹で吐いてるだけでなく病気の可能性があるので注意が必要です。

 

⑤猫が空腹で不機嫌(睨み)になる

猫が空腹でイライラした時に飼い主の方をジッと睨む場合があります。この睨むというサインのあとに鳴いて、飼い主にご飯をアピールすることもあります。

猫が不機嫌になり飼い主を睨むときは、空腹のときの一番初めのサインともいえます。

f:id:FreeNiko:20181014152621j:plain

まとめ

猫が空腹のときにみせるサインは、他にも手招きをしたり、お皿で遊ぶなど様々な方法で飼い主に伝えてくるようになります。猫がお腹を空かしていると思うと、ついつい要求されるままご飯を与えたくなりますね。

ただご飯の時間をしっかり決めたり、ご飯の与える量を守らないと猫が肥満体型になるので注意が必要です。

プライバシーポリシー・お問い合わせ